1: 名無しなのに合格 2017/09/19 21:27:36.94 ID:/31JEi84.net
そもそもの目的が一次選抜なんだから
足切りがあるごく一部の学校(実質東大)は
二次で十分表現力思考力判断力が問えてるし
そもそもほとんどの学校で一次選抜が必要ない
センター利用入試を無くせばいいだけなのでは

スポンサーリンク
2: 名無しなのに合格 2017/09/19 21:34:55.00 ID:fEeObs2J.net
>>1
あるぞ
63: 名無しなのに合格 2017/09/20 11:00:42.48 ID:FobJQkvp.net
>>1
安倍が頭悪くてセンター試験解けないから変えたいだけ
バカ内閣は自分に基準を合わせようとする
3: 名無しなのに合格 2017/09/19 21:37:15.84 ID:/wgZuORK.net
センター試験はまじで存続してほしかった
4: 名無しなのに合格 2017/09/19 21:46:52.10 ID:25H9vPyY.net
あんなクソ制度とっとと消えたほうがいい

間違いなく自分の人生を1番左右する大学選択時に、自分の点数は開示されない、あくまで予想
のくせに全くの赤の他人である大学職員のオバハンは正確な点数を知っている

どう考えてもおかしいやろ
5: 名無しなのに合格 2017/09/19 21:56:10.63 ID:wT9r7z/z.net
>>4
嫌なら受験やめろよ笑
6: 名無しなのに合格 2017/09/19 21:58:32.72 ID:bdCEDr26.net
>>5
41: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:55:32.66 ID:24Ac5KwK.net
>>4
それを変とは思わんが点数は教えてくれたっていいよな
私立のセンター利用マークミスの確認のためだけに受けた
受かっててもなんかマークミスの不安が最後まで消えなかった
59: 名無しなのに合格 2017/09/20 08:10:32.42 ID:UaZzIhzA.net
>>4
まあマジで得点は先に開示してほしいとは思う
7: 名無しなのに合格 2017/09/19 22:02:04.99 ID:njWzWiGy.net
良い制度じゃんな
基礎学力は確実にあれで試せるし
8: 名無しなのに合格 2017/09/19 22:04:14.48 ID:LGLEa/+H.net
なんか 世界史と日本史が一つの教科になるらしいな
総合歴史 みたいな名前の
9: 名無しなのに合格 2017/09/19 22:04:20.30 ID:s1VRX3e5.net
あれに文句言ってるのは実力不足をセンターの際にしてる輩だけ
10: 名無しなのに合格 2017/09/19 22:48:31.38 ID:u8uU2w+Z.net
誰が望んだ変更なのかわからない
11: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:08:38.95 ID:/31JEi84.net
確かに一発試験でああいう形式はちょいと時代遅れかもしれない
センターを年に二回やって高い方をさいようでいい
12: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:09:47.00 ID:eQPbZAqf.net
暗記よりも発想力だみたいな考えは根強いからなあ
13: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:10:28.46 ID:/31JEi84.net
>>12
二次試験で十分問えてるよね
私立はしらん
14: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:11:58.20 ID:eQPbZAqf.net
>>13
俺はそもそもマークだと全く発想力を問えないみたいな発想が嫌いだわ
15: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:14:59.06 ID:/31JEi84.net
>>14
いやマーク(特に数学)は本当に機械的処理しかなくないか?
16: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:17:07.91 ID:eQPbZAqf.net
>>15
さすがにそれは
やることの本質が二次とそんなに変わるとも思わない
覚えてる定石を当てはめてくケースが多い事に変わりはないと思う
21: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:20:13.68 ID:/31JEi84.net
>>16
いやいやセンター数学は本質もくそもないよ
だって解法が書いてあるもん
23: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:21:22.28 ID:eQPbZAqf.net
>>21
あるよ
解法適用のステップも出来ない人もいるし
26: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:23:21.29 ID:/31JEi84.net
>>23
別にできる人の有無が本質の有無ではないぞ
センター数学は数学の本質は一切問えてないけどできないひともいる
ただそれだけのはなし
30: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:25:41.04 ID:eQPbZAqf.net
>>26
本質ってなに?
昔の人が見つけた便利な公式を適当に使うのはそれと外れんの?
36: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:29:27.57 ID:/31JEi84.net
>>30
俺はもちろん数学の本質なんてまだわからないけど現段階では
未知の問題を、自分で方針を論理的に立てて、先人の道具を使って解決する能力だと思う
センターは、道具の使い方しか問わないから本質とはほど遠いと思う
17: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:18:21.67 ID:iBnYkyJZ.net
必要とまでは思わないけど変えるのも納得はいく
18: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:18:25.03 ID:eQPbZAqf.net
数学でも例えば時間無制限+教科書持ち込みでも満点とれないとか全然ありうる話だと思う
東大とかある程度ハイレベルな所はおいといて
19: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:19:49.12 ID:iBnYkyJZ.net
流石にセンター数学と二次数学一緒はねえわ
中位以下の大学の数学の入試が酷いとは聞くけど
22: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:20:26.52 ID:eQPbZAqf.net
>>19
一緒とは言ってないだろ
25: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:23:17.72 ID:iBnYkyJZ.net
>>22
本質がそんなに変わらない
って言葉を誤差の範囲内で言い換えただけでしょ、あほすぎん?
29: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:24:38.12 ID:eQPbZAqf.net
>>25
一緒とは全く意味が違うから変えただけだけど
お前がアホすぎる
本質がそんなに変わらないを否定するならいいんじゃないの
32: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:26:44.39 ID:iBnYkyJZ.net
>>29
まじでアホだな…
34: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:28:14.02 ID:eQPbZAqf.net
>>32
せめて価値観の差と言えない時点で
24: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:21:57.50 ID:eQPbZAqf.net
思い付く定石の適用の力は確実に人により変わる
27: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:23:35.52 ID:eQPbZAqf.net
二次の方がより発想を問えるのは間違い無いだろうけど
28: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:23:38.68 ID:OEqHqzs8.net
センターでは徹底して暗記を問い
2次で思考とかを問えばええんちゃうか?
31: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:26:17.12 ID:/31JEi84.net
>>28
そうそう
それでいいと思う
センターが本来の使い方(国立の一次試験)されていれば
二次の記述試験で表現力思考力が問えるんだろうけど
センター利用とか始めたからこうなったんだろうね
33: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:27:37.99 ID:eQPbZAqf.net
>>31
センターにそんなに思考が絡まないとおもってんの?
出来ない生徒とかを見比べたことが無いのかな
45: 名無しなのに合格 2017/09/20 00:23:32.12 ID:4sPTHfAF.net
>>23>>33
出来ない生徒はそもそも定石を暗記してないから解けないんだよ
今は、定石を覚えた先の話してるんだよ

>>30
数学の本質は「この道具を使うんだ」と見つけることだよ
その過程が重視されてるんだよ
35: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:29:11.29 ID:eQPbZAqf.net
一緒とそんなに変わらないが違う表現でないと言う絶対的な基準があるならまだしも
38: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:31:58.63 ID:67ewJfAd.net
センター利用って私立大が「私立洗顔は馬鹿しか居ないから、国立目指してた人来てください!」ってやってんだろ
ほんと私立は害悪だわ
39: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:51:34.71 ID:gCOhS23A.net
センターとかほぼ書いてんだからそれに当てはまる解法使えば良いだけ
しかも使う公式は限られてる上に簡単で単なる処理速度測る試験
40: 名無しなのに合格 2017/09/19 23:55:19.99 ID:gCOhS23A.net
公式の証明問題を大学が出してる時点で数学の本質は明らかだろ
二次試験でも単なる公式暗記ではなく、それを成り立ちを理解して応用させていく力、これが求められてる


センターは公式当てはめで満点取れる形式
これが「数学の本質を聞いてる」とはとても思えないけどねえ
42: 名無しなのに合格 2017/09/20 00:03:59.22 ID:FaxaM8Pt.net
そりゃ道具を使うか使わないかの排中律的に考えたら道具を使う点ではセンターも虹も一緒だろうけどね

問題をバラし相手にわかるように論理的に組み立て直す力はセンターではとても問えない

自分で論理立てて解法を一歩ずつ見つけていく二次、下を見ると解法が書いてあるセンター

これが同じかねえ
43: 名無しなのに合格 2017/09/20 00:13:33.99 ID:4sPTHfAF.net
数学偏差値70ごえの俺登場
センターは処理能力を図るテストというのは常識だよ
マークという形式上どうしてもそうなっちゃうよね
49: 名無しなのに合格 2017/09/20 01:11:14.25 ID:GYkpS3MN.net
後あくまでセンターは機械的処理のみって発想に違和感があるだけだからね
57: 名無しなのに合格 2017/09/20 08:04:45.12 ID:w1zsxhjV.net
>>49
こいつって0か100かの議論しか出来ないのな
これを平気で言ってるなら怖い
52: 名無しなのに合格 2017/09/20 01:45:48.92 ID:REerTq/0.net
早慶とかゆとり教育が蔓延して分数ができないやつとか激増したから
新テストするしかないんだろう、まあ実態はもう少し国民に知らせろよ
55: 名無しなのに合格 2017/09/20 08:01:17.29 ID:G6AP+Ycy.net
>>52
早慶コンプ
53: 名無しなのに合格 2017/09/20 01:55:37.42 ID:mtPzFp7i.net
そもそも思考力がーとか言うならFラン潰して今でいう偏差値60以上の大学だけ残せよ
偏差値50で思考力もクソもない
偏差値50なんか1回問題見たらわかるが二次でもセンターと同じことやってる
下手したら偏差値60ぐらいでも
流石に高学歴名乗れる大学の二次はセンターとははっきりレベルが違う
999: 名無しなのに学歴厨 2999/01/01 00:00:00.00 ID:GakUreKiCHu
良かったらポチっとしてください!

2chまとめランキング
☆コチラもオススメ☆